含み損がだいぶ少なくなりました
今日は持ち株がすべてプラスになり少しホッとしています。
含み損がいちばん大きなキリンHD(2503)もプラ転まであと少し…
2019年の冬 今思うと権利月で上昇しているところで購入していました。
(何もわからずに株をはじめて購入)
自分で購入した2つ目の銘柄です。
その後200,000円を超えるキリンの株を追加購入するのはなかなか勇気が必要で…
高値掴みのままでずーっと保有していました。
今年の3月になり他の銘柄を売った400,000円でやっとナンピン成功です!
わりと高めで購入しているのですごく下がったわけではなかったのですが…
現在は300株保有。
それがまた4月に入って下げる下げるで…
保有銘柄の中でダントツナンバーワンの含み損になっていました。
が、あと少し!まできましたー!
6月の権利月に向かってスルスルと上がってくれることを願っています。
100株に戻したい…
株主優待品は嬉しい
・コメダホールディングスより
コメカカードへのチャージ 1,000円(カード保有のためチャージのみ)6/1
議決権行使による薄謝だそうです 500円 7/1
・J.フロントリテイリングより
大丸・松坂屋お買い物ご優待カード 2022年5月31日まで有効
10%オフでお買い物ができます。
デパ地下大好きなので嬉しいです。
ここ最近届いた2月権利の優待品。
株主優待はやっぱり届くと嬉しいですねー
海外の投資家に配慮などの理由もあり日本独特のこの制度を見直すところも
増えているとか…
やめないでほしいなぁ個人的には。