投資信託の保有情報をチェック
投資をはじめたきっかけは…
100円から楽天ポイントで買えるってことがわかったから。
2019年の1月からはじめました。
今でちょうど2年半ほど経過。
買付金額のトータルが610,000弱でトータルリターンが145,000ほど
気づくと現在の評価金額は750,000円を超えました。
表に書き入れたとおり…
最初は100円の積立投資を12本ほど
10,000円の積立NISAを1本のみでした。
その後少しずつ入れ替えて現在は積立NISAの枠ギリギリまで。
毎月33,300円を楽天カードで購入。
はじめてみたい方にもオススメ
投資にまったく興味のなかった私でもなんとかここまで貯まりました。
投資をはじめてみたい方に100円投資はお手軽でオススメ!
この春から就職した息子が家にお金を入れてくれているのですが…
それをこっそり積み立てておこうと思い銘柄を決めるのに自分の
ポートフォリオをチェックしてみたのでした。
100円積立で2年半積んでいるものの中には現在の評価損益が40%を
超えているものもあってビックリ!
100円積立なので金額的にはたいしたことはないですが。
大きな金額で同じ銘柄に積立ている人はすごいですね~
投資信託は老後の楽しみにもうしばらく積立てます。
いや、老後ってもうそこまで迫ってきてますけどね(笑)
老後といえば実家の父も義両親もお金はみんな銀行です。
このご時世ちっとも利息がつかないのにもったいないなぁと思いますが…
投資はリスクもあるのでグイグイ勧めるのも難しいですね。