いつか不労所得で暮らしてみたい

コツコツ増やしたい配当金と50代日々のあれこれ

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【配当金】を使ってみた

振り込まれ始めた配当金の使いみち 9月配当銘柄の配当金の振り込みがポツポツはじまる… 去年は12月の中旬で私の持ち株の中では遅かったように記憶していたNTTからも昨日振り込まれていた。 昨日はENEOSからも… 他も12/2,3でかなり振り込まれるようでありが…

ビックリ!懸賞当選品と【オートバックス】株主優待

へぇ~本当に当たるんだ… 昨日オットあてに突然届いた宅配便。 ティファールのフライパンセット! 大小のフライパンと大きめのソースパン的なお鍋が… 私はあまり好んで食べないけれど… オットがたまに作るマーボー豆腐のパッケージについていたメーカーロゴ…

年初来高値更新したライオン

なんてことない日々が幸せ 先週の土曜日に届いたオリオンビール 月に1度どんな銘柄が届くだろうと楽しみにしている。 ビールのサブスク これから冬がくるのに… 沖縄からはいちばん桜が到着! 毎日ビールを飲む瞬間は元気で美味しいと思えることに感謝だなぁ…

増配に感謝のENEOSと美瑛のお店

観光地美瑛で 今月のはじめにオットとランチ。 私は一番人気とかかれていたので海老丼をチョイス。 テレビなどでも紹介される有名店だけれど行ったのはお初。 混むらしいと口コミを読んでいたのでオープン直後に到着したけれど… 店内ほぼほぼインバウンドの…

また返還していただきたく

今年もやっぱり… 今年も残り1ヶ月半。 家のことでは少しずつだけれど年末にやりたい作業をコツコツと。 リビングのカーテンがとても大きいので今日は片側、翌日片側と今日は別な窓のカーテンにとりかかる。 あとはソファーのカバーなど洗濯予定。 今年もや…

【旧NISA】ひろぎんHDもったいないけど売却

TOTO(5332)より株主優待品 久々に届いた株主優待品は家族名義分のTOTOより。 カタログギフトの中から選んだもの。 ほかにもTOTOのお手入れセットやカレンダーなどがあるけれど… 我が家は毎年お米をチョイス。 株価のほうは少し前に長い含み損が解消されやれ…

キリンの株主なんですが

3連休 毎日が連休のような我が家なのでふつうの日々。 ビールのストックが減ってきていたのでスーパーへ買い出し。 札幌クラシックの富良野ヴィンテージを購入。 他、プレモルの限定醸造など購入。 キリンの株主なんだけどなぁ… 買いに行った店頭にはスプリ…